ぼちぼち父さん
おはようございます。 冷え込みキビシイ朝の 木曜日です。 そうはいっても 季節は暖かい時期へ向っていき。 節分を迎え、 暑さ寒さは彼岸まで。 朝は まだまだ暗いですが 夕刻の 日の入りは段々と遅くなり。 御日様の光がありがたいっ........ 春よ来い来い…
おはようございます。 今年最初の 満月の朝です。 優しい月明り、 肌を刺すような冷え込み。 五感を刺激して、 身体を起こすぼちぼちオヤジです。 正月休みより 心身共に、 ノンビリできた3連休。 そういえば街角に出ても、 晴れ着姿の新成人さん、 見かけな…
おはようございます。 寒~い朝です。 恐れていた 雪は降っておらず。 ちょっと一安心な ぼちぼちオヤジです。 去年は 長男君の私立高校受験日に大雪。 四苦八苦しながら 試験会場まで行った覚えあり、 です。 年に一度あるかないかの 雪警戒。 スタッドレス…
おはようございます。 こちらは風が強い朝、 冷え込みが強い朝です。 いつも通りに 朝ウォーキング。 今日もやってみるかな?の気持ち 今週の月曜日から 何気なしに始めてみた ランニングもどき。 ある程度歩いた後に 全身ストレッチ。 そこから軽く走ってみ…
おはようございます。 雨上がりの朝、こちらは暖かい朝です。 スマホで気温を確認すると 午前4時過ぎの気温は8℃弱。 助かりま~すの朝です。 ぼちぼちオヤジ、 この時期になると 年イチでやることがあります。 それは何かと言うと、 今年の自分の運勢を調べ…
おはようございます。 あらためまして あけましておめでとうございます。 今日は 1週間の始まり月曜日。 通常営業開始の ぼちぼち父さんのブログです。 今年も1年、 よろしくお願いします。 1週間の中で 仕事納めと仕事初めがあった先週のこと。 世の中は 9…
おはようございます。 そして 新年あけましておめでとうございます。 今日は 1月3日金曜日。 まだまだ お正月気分真っ最中の朝です。 今日から ぼちぼちオヤジは仕事初め。 今週の月曜日に 仕事を納めたと思ったら もう仕事初めです..... トホホ....... この…
おはようございます。 今日は 小晦日の朝、 月曜日の朝です。 世の中の雰囲気は お正月へまっしぐら。 明日明後日で 新しい1年の始まりです。 そんな 今日の月曜日。 ぼちぼちオヤジも 何かと納めにしようの日。 まずは これから出勤へ。 今年 最後の勤務に…
おはようございます。 今日は1週間の終わり、 金曜日です。 世間的には 仕事納めの日。 父さんの病院も 公の出先機関病院ですので 御多分に洩れず、 一応の仕事納めになりますが 現場の人間は シフト制で動いていますので、 あまり関係ないな~ が正直なとこ…
おはようございます。 小雨が降る朝、 いつもより暖かい朝です。 いつもより湿度も高め。 乾燥のせいで 口や鼻が カサカサ、カピカピでしたが 今朝はちょっと楽な感じです。 職場の病院では インフルエンザやコロナの方でごった返し。 入院している患者様で…
おはようございます。 そして 昨日に引き続き メリークリスマス! ここで 以前からの ぼちぼちオヤジの疑問..... クリスマスのお祝いって 結局、24日? はたまた25日? どちらなの? 家族で過ごすなら 25日のイメージ。 お若い方や 自分の若かりし頃を思い出…
おはようございます。 今日は 次男君の誕生日の朝、 1週間の始まりの 月曜日です。 今年は 次男君と相談し、 前日の日曜日にお祝いをし。 毎年、 クリスマスと立て続けなので それぞれでケーキを 用意していましたが 今年は一本化。 ケーキも誕生日だけにし…
あ~ 冬らしくなってきたな..... 風が強いと 体感気温もさらに 冷たく感じる.... この時期は 機能性インナーに あったかダウンが 必須だな..... 冬が すっかり本格化した この時期は こんな心境の ぼちぼちオヤジ。 先日のことです。 家の車庫から 車を出そ…
おはようございます。 昨日のブログ記事。 御心配をかけてすいませんでした。 また ブクマコメントも頂き、 感謝、感謝、 ありがとうございます。 昨日は 嫁さんが仕事を休んでくれ、 近くのクリニックへ。 長男君は インフルエンザA型診断。 次男君は 検査…
おはようございます。 今日から 新しい 1週間の始まりです。 今週も ぼちぼち父さんのブログ、 よろしくお願いします の朝です。 すっかり冬らしく 厳しい冷え込みが 続いています。 ぼちぼち家でも 御多分に洩れず、 インフルエンザや風邪症状が 怪しい雰囲…
おはようございます。 今日は風が強く 寒~い朝です。 空気も乾燥し、 ウォーキングから帰ってくると 唇もカッサカッサです。 常々、 人って知らないうちに 口呼吸が優位になりやすのでは?が 持論のぼちぼち父さん。 気持ちが過緊張な時は 特に..... 今日も…
おはようございます。 今週も ぼちぼち父さんのブログ、 営業開始です。 今日から1週間、 よろしくお願いします の朝です。 昨日の日曜日は 1日中、 家でゴロゴロのダメ親父デー。 次男君の 部活の公式試合がありましたが 送迎と応援は 嫁さんにお願いしまし…
おはようございます。 風は無くとも 放射冷却で キンキンに冷えこんでる朝です。 毎度毎度の朝ウォーキング。 月曜日の朝といっても 多少、気持ちに余裕のある時は 五感を刺激しながら歩きます。 歩く道程ばかりを見ずに ふと空を見上げ。 星空の光がキレイ…
おはようございます。 今日は週末金曜日。 今週も1週間 ぼちぼちオヤジのブログに お付き合い頂き ありがとうございます。 昨日の晩は ちょっと家族の中で一悶着。 また機会あれば 記事にしてみようかな?ですが、 今朝も あまりいい気分では無いな~ の朝で…
おはようございます。 今日は 週の始まり月曜日です。 今日から1週間、 ぼちぼち父さんのブログ よろしくお願いします! の朝です。 今週いっぱいで11月は終わり、 来週から師走の12月。 今年最後の1ヶ月です。 段々 朝の冷えこみが キビシクなってきました…
おはようございます。 週の真ん中、水曜日の朝です。 昨日のことです。 患者様の紹介状を パソコンで作成していた ぼちぼちオヤジ。 部署に自分のデスクが無い為 病棟のカンファレンスルームと呼ばれる 会議室のパソコンを使っていたところ.... 「あのさ~、…
おはようございます。 いよいよ本格的な 冷え込みが出てきた 火曜日の朝です。 先日の月曜日。 ぼちぼちオヤジは 休日出勤の振替、有給休暇取得。 お休みの月曜日でした。 何をする訳でもないですが、 1日中ノンビリして 心身共に緩ませました。 そんなぼち…
おはようございます。 今日は雨上がりの朝、 1週間の終わり金曜日です。 今週の ぼちぼちオヤジの仕事のシフト。 明日は休日出勤があり、 6連勤です。 若い頃であれば 体力的にも大丈夫! な感じでしたが アラフィフお疲れ世代。 結構キツイな・・・ な最近…
おはようございます。 暦の上では 冬の季節に入っているようですが 昨日は夏日の月曜日だったようです。 冬なのに夏日って.... 今日の朝も 穏やかな空気。 ウォーキングの後は ちょっと汗かきオヤジ。 いつになったら 寒くなってくるの? の朝です。 話は変…
おはようございます。 今日から1週間の始まり、 月曜日です。 今週も よろしくおねがいしますの ぼちぼちオヤジです。 今週末は ぼちぼち家にとっての 一大イベント。 嫁さんの 誕生日がやってきます。 嫁さんは 何歳になったのかと言うと.......... はい、 …
おはようございます。 星空がキレイな朝です。 空気は乾いていますが 強い冷え込みはなく。 ウォーキングをしていると 多少汗ばむぐらいの気温です。 早朝の新鮮な空気を 身体に取り込んで 今日の自分へとリセット。 よしっ! 今日の記事を書こう!の朝です…
おはようございます。 今日は この秋一番の冷え込みの朝、 木曜日の朝です。 なんだかんだで 今日で10月も終わり。 今、この記事を書きながら ワイヤレスイヤホンから聞こえる ラジオ番組でも 「今年もあと2ヵ月ですね~」なんて。 1日1日は長いけど 1週間1…
おはようございます。 昨日のこと、 職場でのことです。 昼休み後、 緩和病棟へ上がって行くと 大賑わいな声です。 なんだ? 末期の患者様が過ごす病棟なので 普段は静かな病棟ですが...... 談話室と呼ばれる ちょっと広めの部屋を覗くと クラウンの方による…
おはようございます。 雨降りの朝、 横風が強い朝です。 昨晩から 月曜日の朝は雨予報。 ウォーキングは無理かな? なんて思って就寝。 今朝、起きると しっかり雨が降っています。 前はよく 傘をさしてでも 歩きにいったな...... あっ...... 傘をさせば 歩…
おはようございます。 昨晩のことです。 何気にテレビを観ていると、 プロ野球クライマックスシリーズが 大詰めな状況です。 普段はあまり 野球中継なんか観ない ぼちぼちオヤジですが、 なんとな~く 結果が気になり..... 結局 横浜ベイスターズが下剋上で…