ぼちぼち父さんのブログ

ほどよくやって、ほどよい父さん

優しい母さん

渋滞情報

おはようございます。 こちらは風が強い朝、 冷え込みが強い朝です。 いつも通りに 朝ウォーキング。 今日もやってみるかな?の気持ち 今週の月曜日から 何気なしに始めてみた ランニングもどき。 ある程度歩いた後に 全身ストレッチ。 そこから軽く走ってみ…

夫婦で立て直すぞ!

おはようございます。 週の真ん中、水曜日の朝です。 昨日のことです。 患者様の紹介状を パソコンで作成していた ぼちぼちオヤジ。 部署に自分のデスクが無い為 病棟のカンファレンスルームと呼ばれる 会議室のパソコンを使っていたところ.... 「あのさ~、…

ウォーキングのち選挙

おはようございます。 雨降りの朝、 横風が強い朝です。 昨晩から 月曜日の朝は雨予報。 ウォーキングは無理かな? なんて思って就寝。 今朝、起きると しっかり雨が降っています。 前はよく 傘をさしてでも 歩きにいったな...... あっ...... 傘をさせば 歩…

ちょっとした時間で済ませたいが…

おはようございます。 連休明けの火曜日、 ぼちぼちオヤジは スタートの日です。 季節は すっかり秋模様。 朝晩はヒンヤリですが 日中は ちょうどいい感じの気候ですね。 今週も1週間、 よろしくお願いします の朝です。 今日は 先週の金曜日の お話を。 だ…

すべらない話

おはようございます。 今日は 10月10日木曜日です。 父さんの子供の頃は 体育の日で 祝日だった記憶。 さらに 時を遡れば 昭和の東京オリンピックが 開催された日です。 日本の 晴天率の良さから選ばれた 10月10日のオリンピック開催だったよう。 今日は晴れ…

日曜出勤御苦労様でした

おはようございます。 午前4時前。 起床すると、外は 土砂降り雨の様子です。 今日はウォーキング無理かな~ なんて思いながら 朝食を済ませ、家事を済ませ。 もう一度 外の様子を伺うと すっかり雨はやんでいます。 いつもながら ウォーキング運だけはいい…

何時?

おはようございます。 今日は 週末金曜日です。 明日は 休日出勤のぼちぼちオヤジ。 月曜日が 祝日だったので 多少、 気持ちと身体に余力はありますが 誤魔化し、誤魔化しの朝です。 「自分の中では、今日は木曜日」 「今日は週5勤務の4日目だ」 休日に 出勤…

夜のマーケットで心を奪われる

おはようございます。 3連休の前、 1週間の終わり、金曜日です。 来週は 休日出勤シフトの父さん。 今週末の連休で しっかり息抜きしたいところです。 先日のこと。 嫁さんとラインでのやりとりの中、 嫁さんから一言です。 「私達夫婦って、いつも疲れてい…

最近はこんな週末ばかり

休日の ぼちぼち夫婦 午前5時頃 起床 午前5時半 朝食 午前6時 水回り掃除 午前7時 1階・2階の部屋掃除 午前8時 長男君を 練習試合会場の高校まで 送っていく 午前9時 買い出し、買い物、1回戦目 午前10時 掃除の続き・洗濯仕事 午前11時 昼食準備 午後12時 …

この言葉しか出ない・・

おはようございます。 今日は 湿度が高く ムシムシ、ジメジメの朝です。 毎年思うのですが このお盆の前後で 朝晩の空気感が だんだん変わり。 日中の暑さは ハンパないですが ちょっと変化を感じてくる頃です。 干からびている身体に 朝の美味しいお水を1…

夫婦で号泣

おはようございます。 やっぱり ちょっと変わってきています。 朝の空気感。 乾いた空気に 多少ヒンヤリ感。 日の出の時間も少しづつ 遅くなってきています。 昼間の猛烈の暑さに 気をとられてしまいますが 何気に季節は進んできているようです。 なんだかん…

雑貨店での衝撃

おはようございます。 今日は 曇天の朝です。 梅雨の時期であれば 気分は憂鬱、 沈みがちになる空ですが 連日の酷暑の今は 恵みの曇天、 暑さ和らぎ、 有難い空です。 物事や事象は変わらないが 取り方1つで 気持ちの持ちようは 変わるな...... 解ってはいる…

目先を変えてみたら

おはようございます。 昨日、 仕事場での休憩時間、 スマホを見ていた時です。 いつも父さんが使っている お天気予報サイトを見てみると 来週から 晴れ間が続く予報です。 概況を読んでみると、 高気圧の勢力次第では 早々に 梅雨明けもあるかも?と えっと.…

家計費見直し四苦八苦

おはようございます。 いよいよ 梅雨入りしそうな 本格的な雨の朝です。 外干しでもいいかな? の昨晩の嫁さん。 洗濯物を どこに干そうか思案中。 傍らで父さん。 雨は 明日の午前中予報だから 夜は外干しでいいんじゃない..... なんて。 今日の早朝。 ウッ…

再び、朝カフェへ

おはようございます。 今日は朝から曇り空。 しかし、 あまり湿度を感じない空気、 不快な感じはありません。 今週は 気分の浮き沈みが激しいですが なんとか踏みとどまっている ぼちぼちオヤジ。 朝のブログ執筆に 頭と時間を使ったり、 仕事の休憩時間には…

優雅な一時からの失意

おはようございます。 昨日のブログ記事でお伝えしましたが 子猫が ぼちぼち家に 迷い込んでおります。 botibotitousan.hatenablog.com 仕事が終わり、 家に到着した父さん。 今日は 子猫ちゃんは居るのかな?? と思い、 家の周りの様子を伺うと........ や…

どうにも止まらない

おはようございます。 昨日の夜、 自宅のソファーでゴロリとしていた ぼちぼちオヤジ。 なんか痛いな................. 左の扁桃腺の辺りに 違和感と痛みです。 またか......... 父さんはアレルギーに後鼻漏、 慢性副鼻腔炎持ち。 また膿が溜まってきたかな…

母の日のプレゼントは

おはようございます。 今日も肌寒い朝です。 ウォーキング中に聞いているラジオ番組。 視聴者投稿紹介でも 暖房をつけたよとか 一枚上着を着ての出勤で~す なんてお話です。 父さんにとっては ラジオ番組視聴はなくてはならないもの。 朝のウォーキング時に…

そうは言っても出かけたてみた

おはようございます。 今日は 朝からいいお天気です。 北風が 少しヒンヤリしますが 絶好のウォーキング日和。 出勤をしても 仕事が無い日々を過ごしていますが この朝のルーティンは なんとか続けていることができています。 人生の時間軸で考えると もった…

いよいよ納車

おはようございます。 フラッシュバック、仕事のネガティブ妄想で 起きる朝です。 これ、 ぼちぼちオヤジに結構ある 気持ちが良くない起床です。 重い身体と気持ちを持って 1週間ぶりの 朝ウォーキングへ。 玄関の扉を開けると 東の空が明るくなっています。…

即決!

おはようございます。 父さんの住んでいる地域、 昨日、桜の開花宣言です。 当初の予想は 先週の春分の日でしたが 1週間程度遅くなり、 開花宣言です。 春本番を迎えそうですね。 先日お伝えした通り 嫁さんの車を買い替え検討中のぼちぼち家。 botibotitous…

花粉にヤラれる嫁さん・・のブログ記事のはずが

ヤバいです。 ホント、 ヤバいです.......... 今年の 花粉は ホントヤバいです。 父さんは 子供の頃に比べれば 大人になった今は 幾分マシにはなりましたが うちの嫁さんはいつまでたっても 花粉症の症状が激しいです。 特に今年は................. 鼻水に…

嫁さんの車も・・・

おはようございます。 そういえば、そういえば なんですか、 父さんの職場で所属している部署の 科長さんや副科長さんは行き当たりばったりな人種。 口は達者ですが 仕事はできない人達です。 その他 取り巻きの役職さん達も同じような人ばかり。 人材育成を…

我が家の3月3日は結婚記念日

おはようございます。 朝からニュース番組で 日経平均株価が4万円を突破! な~んてニュースです。 政治家の皆さんにおかれては 裏金問題で 何千万~何億なんて金額を ポケットに入れていたことが問題に。 どちらにしても 庶民のぼちぼち父さんにとっては 別…

やっぱり見ちゃった

おはようございます。 ぼちぼち 3月の足音が聞こえてくる木曜日です。 今年はうるう年。 例年2月は 28日までですが 今日はおまけの29日です。 なんか得したような、損したような...... 皆さんはどちらの気分ですか? の朝です。 今日は やっぱり見ちゃった..…

嫁さんの車がヤバそう

おはようございます。 今朝も一段と 冷え込みが強い朝です。 今日はいよいよ 長男君の公立高校推薦入試の 合否判定が解る日。 午後12時に結果発表です。 父さん、嫁さん、長男君。 ドキドキの心境ですが、 昨日の長男君のクラス。 インフルB型蔓延にて 学級…

嫁さんの念願叶う

おはようございます。 昨日の夕方。 近所の本屋さんに三男君と行きました。 取り寄せをお願いしていた、 三男君の本2冊を購入するためです。 「お金は自分で払うよ!」 「図書カードがあるから大丈夫!」 いつもとは違い 頼もしい限りの三男君です。 「合計…

手が出ないアウトレットモール

おはようございます。 今日は雨降りの朝です。 ついこのあいだまでは お正月ムードの世の中でしたが、 新聞の折り込みチラシや コンビニなんかを見かけると 「今年は東北東!恵方巻!」 な~んてフレーズが。 こんなところでも 季節の変化を感じる 木曜日の…

ちょっとした行き違いから

ちょっとしたことだったんです。 あらかじめ 声をかけておけば良かったんです。 自分の頭の中では あ~しよう こうしようと プランはできていた感じ。 自分の頭の中で ある程度 計画・予定ができあがったことに 満足してしまい..... 肝心かなめの 相手に伝え…

コンビニコーヒーが夫婦の癒し

おはようございます。 今日のブログタイトル。 はてなの新機能の AI生成で作っていただきました。 元々父さんが考えていたタイトル、 「夫婦の癒しはコンビニコーヒー」 ひっくり 返しただけの結果に........................ 他にいくつかの タイトル候補も…