おはようございます。
雨はありませんが、
厚い雲で
空は覆われています。
ウォーキングへ出かけると
ツバメ達が飛び回り。
ふと、
電線に停まっているツバメに
目をやると、
2羽並んで停まっている姿が多く。
つがいかな??
の父さん。
御夫婦ツバメ、
子育て真っ最中。
ぼちぼち家も
子育て生活真っ只中の朝です。
今日は
月曜日恒例、
今の朝の気持ちを
思うがままブログ。
いつも以上に
乱筆、乱文、
お許しくださいの朝です。
何かと
天気や気候の変化が激しい頃合い。
案の定というか
父さんも地下鉄生活です。
いつも
日の目を浴びたいと
思っていますが
毎日毎日、
自分自身でルーティン化した時間、
自身で引いたレールの上を
何も考えないようにして、
1日1日走っている感じです。
一番大変なのは
ぼちぼち家の嫁さん。
父さんや子供達のお世話、
はたまた仕事に家事。
目まぐるしく忙しい日々。
こんな父さんなので
嫁さんの負担っていったら........
嫁さんだって、
1人の人間。
気持ちの浮き沈みもあれば
体調がすぐれないこともあると思います。
時には
はち切れそうな時もあると思います。
自分自身を成り立たせることに
精一杯で
すっかり嫁さんに
甘えっぱなしの父さん。
いつもいつも
ごめんなさい、
いつもいつも
ありがとうの心境の朝です。
父さんの住んでいる地域。
ようやく梅雨入りをしました。
ニュースで
梅雨入りを知った父さんでしたが
沖縄では梅雨明けをしたこと
同時に知りました。
日本って
小さい島国ですが
やっぱり地域それぞれで違うな~
なんて。
その地域それぞれで言うと、
今、首都東京では
知事選が行われているよう。
そこで父さん、ビックリしたことが。
1年前ぐらいに
ブログの記事にもした
市長さんが、
立候補しているじゃありませんか!
ユーチューブ界隈、SNS界隈では
結構有名になった
元安芸高田市市長の石丸さん。
市長を辞職し、
東京都知事選に出ているようです。
現職の方や
テレビにもよく出ている
元国会議員の方も候補者としていますが、
父さんが
東京都民であれば、
若くて、しがらみのない人に
知事になってもらいたいかな~なんて。
これからの日本や
将来って
今以上に
少子高齢化に拍車がかかり
何かと大変になってくるような。
そんな時、
若くて才能のあるリーダーや
柔軟な発想と行動力がある人達が
活躍できる社会にならないと。
自分達の子供達が大人になった時、
今より
もっと生きやすい世の中、
日常になっているといいな~と
思う朝です。