我が家
おはようございます。 今日は 朝ウォーキング おサボりデー。 寒い外を歩かなくていいぞ! なんて思った昨晩ですが 実際、 今日の朝を起きて見ると、 なんだかボ~っとしたまま。 寝起きは 誰でも当たり前なんですけど そこからの思考は ネガティブ妄想ばか…
おはようございます。 最強寒波が来ている朝です。 父さんの住んでいる地域でも 明日は雪?予報。 毎年この時期になると 「○○年に1度規模の寒波!」 「今年最強寒波到来!」 こんなフレーズをよく聞きますが、 変に煽られている感もあり。 備えることや 注意…
おはようございます。 昨日のブログ記事。 ブロガーの皆さんのコメントに 感謝の気持ちがいっぱいの ぼちぼちオヤジです。 はてなのブロガーさんは 温かい気持ちの方が多く。 弱った自分に そっと手を差し伸べてくれる感じです。 いつもいつも 御迷惑ばかり…
おはようございます。 今日は まずは反省文から。 昨日、出勤して 受付事務さんのデスク、 パソコンを間借りしている際です。 突発的に感情、 怒りの気持ちが ワっ~と 湧き出てしまったぼちぼちオヤジ。 1人で プンプン怒ってしまい。 傍らにいた 医療事務…
おはようございます。 助かります。 ホント 楽なんです..... なんのことかと言えば この暖かさ。 ブログを書いている 午前5時の気温、 12℃です。 例年ならば 氷点下でもおかしくない時期ですが 朝活のある ぼちぼちオヤジにとって 行動しやすい塩梅です。 こ…
おはようございます。 な~んか今週は スッキリしない日々だったな....の ぼちぼちオヤジ。 今朝も起床してからは 心身共に 重ダル~な感じです。 そうはいっても 週の終わりの金曜日。 週末は ストレス要因なことは 一切忘れて、 家族時間を満喫したいとこ…
おはようございます。 昨日の晩のことです。 いつもより仕事場からの帰宅が遅くなり、 次男君の バスケの送迎時間に間に合うか? と焦る、ぼちぼちオヤジ。 通勤路を 急いで車で帰っていると...... おい、おい........... こんなところで渋滞だ...... いつも…
おはようございます。 今週も1週間、 ぼちぼちオヤジのブログにお付き合い頂き ありがとうございます。 今日は この秋1番の冷え込みです。 朝起きて、 おもわず、 エアコンの暖房スイッチON。 ここ最近の金曜日は、 朝ウォーキングの おサボりが定着しており…
おはようございます。 今日から始まる1週間。 今週も ぼちぼち父さんのブログ、 よろしくお願いします の朝です。 先週末からの3連休。 暦でいけば 今年最後の連休だったようです。 ぼちぼち家は いつもと変わらずな日常。 子供達は 部活にクラブチームでの…
おはようございます。 今週も1週間、 ぼちぼち父さんのブログにお付き合い頂き ありがとうございます。 今日から11月。 父さんの職場の病院では 6月~10月の間に 5日間の夏休を取得する形ですが 結局、今年も 全てを消化することができませんでした。 トホ…
おはようございます。 雨降りの朝、 スッキリしない朝です。 週の真ん中、水曜日ですが 脳疲労が 蓄積している感じのぼちぼちオヤジ。 ちょっとした ストレス要因が 浮かんでは消えです。 漠然とした不安は 具現化、具体的に。 1つ1つ明確にして、それぞれに…
おはようございます。 この週末のお天気。 土曜日は 雨降りで湿度も高く、 なんか蒸し暑いな~な感じ。 窓を開けても ジメジメムシムシ。 思わず、 エアコンの除湿ボタンをポチっとです。 まだまだ暑いな... なんて思っての日曜日。 晴れた空ではありますが…
おはようございます。 今日は 次男君の中学校、 体育祭開催予定の金曜日です。 ぼちぼち家の嫁さん、 仕事を休み、 応援観戦予定ですが、 お天気の方が 怪しい感じです。 雨が降って、 体育祭が中止なら 出勤しないといけない嫁さん。 次男君以上に そわそわ…
おはようございます。 朝起きて、 今日は朝ウォーキング、 サボっちゃおうかな? のぼちぼちオヤジ。 ストレッチで 置き換えて 身体のスイッチを 入れればいいかな?でしたが、 気が付けば、 結局は いつものウォーキングウェアに 着替えている自分。 なんだ…
おはようございます。 今週も 1週間お付き合い頂き、 ありがとうございます の朝です。 ビミョーな メンタルバランスと 多忙な家庭生活。 あいも変わらず ハラスメント環境の職場の中、 なんとか 金曜日まで 辿り着くことができました。 週末、祝日は 読者に…
おはようございます。 昨日夕食後のぼちぼち家。 嫁さんが不在にて 夜間の家事は 父さんの出番です。 洗濯機を回し、 天気予報を確認すると、 雨はないよう。 外干しでいいかな...... 物干しがある ウッドデッキには 後付けの屋根もあります。 物干しに洗濯…
おはようございます。 朝の空気が 気持ちいい朝です。 父さんは相変わらず 仕事がしたいけど 仕事がさせてもらえず。 そんな毎日、そんな日々です。 いつも 定期的にやってくる 気分的な落ち。 メンタルが 持たないことばかりですが、 僅かな担当患者様でも …
おはようございます。 すっかり 動きやすい朝になってきました。 気温は28℃前後ですが、 何せ 日中が暑すぎて 涼しく感じてしまう自分がいます。 今日、明日は 台風接近の地域もあるよう。 くれぐれも 早め、早めの対応で、 何事も無いように...... 今日は …
おはようございます。 今日から ぼちぼち父さんのブログ、 通常営業です。 昨日、 バスケクラブの練習から帰ってきた 次男君。 徐に、 「お母さん達って、いつまでお盆休み?」 な~んて。 すいません、次男君。 嫁さんも父さんも カレンダー通りで 決まった…
おはようございます。 今日は 朝から暑さ本番な様子です。 今日1日頑張れば 週末は3連休です。 残りのチカラを振り絞って、 ラストスパートの金曜日です。 話は変わって 今日は 夏休みの旅行のお話を。 今年の夏休みは 大阪に行こう! と決めたぼちぼち家…
おはようございます。 昨日は 父さんの住んでいる地域。 最高気温は38℃だったようです。 あいも変わらず 仕事は頂けず、 メンタルバランスも ビミョーな感じのままです。 そんな父さんに 追い打ちをかけるような酷暑....... 子供達はと言うと、 長男君は朝か…
おはようございます。 土砂降り雨の朝です。 ウッドデッキに出て、外気を吸い。 スマホで雨雲レーダーを見ると 父さんのウォーキングへ出かける頃は 「雨があがります」なんて。 意を決し、敢えて傘を持たず。 歩き始めは 雨に濡れながらですが、 折り返す頃…
おはようございます。 最近、 月曜日の夜の恒例になっていた 鬼滅の刃・柱稽古編の 鑑賞会。 父さん、嫁さん、長男君に三男君。 食い入るように テレビに夢中です。 アマプラで見ますので CMもなく、イッキ見で あっという間に 最終回クライマックス。 あ~ …
おはようございます。 土砂降り雨の朝です。 昨日で 高校1年生の長男君。 長~い 期末テスト期間が終了。 テスト終了後は そのまま部活があったようです。 父さんが 帰った頃には 家には戻っていたようですが 姿は見えず。 「晩御飯だよ~」 なんて嫁さんが…
おはようございます。 昨日のことです。 夕方、 近所のドラックストアへ ウォーキングがてら 出かけたところ.......... 鮮やかな朱色、 夕焼け空です。 厚い梅雨雲とのコントラストが なんとも言えず、 いい感じです。 そして、そして 今日の朝はと 言うと..…
おはようございます。 大雨の朝です。 天気予報を見ると、 どうやら 父さんが住んでいる地域も 線状降水帯発生予想です。 昔はあまり聞かなかった、 この線状降水帯というフレーズ。 要は 災害級の大雨かも? の予報のようです。 長男君は通学電車の運行状況…
おはようございます。 スマホ更新 2日目の朝です。 昨日、仕事から帰宅後、 Google先生にお聞きしながら マイクロソフトパソコンを ポチポチ。 キーボードはやはり 反応しません。 タブレット型のモニターは マウスやペンなどで使うと 反応は良好です。 やっ…
おはようございます。 今日も 北風が強く寒い朝です。 昨日のことです。 ブログを書き終わり、 不意に 頭の後ろを手で掻いていたところ 首から左肩にかけて、 イヤな痙攣が..... あっ、 つった........... その後がもう大変。 筋肉の緊張が ドンドン高まり、…
おはようございます。 ゴールデンウィークが終わり 今日から いつもの日常が戻ってきた 火曜日です。 朝から土砂降りの雨。 恒例の 中途覚醒と早朝覚醒で なんだか重たいところに、 追い打ちをかける今日の天気です。 午前4時前から動きだし、 一通りの家事…
おはようございます。 昨日は 朝の雨降りで肌寒いんだか、 午後からの 御日様の光の強さで 暑いんだかの一日。 マスクにフェイスシールド姿で 職場時間を過ごすぼちぼちオヤジ。 更年期もあって あいも変わらず 体温調整に四苦八苦、バテバテでした。 トホホ…