我が家
おはようございます。 昨日は 人間ドック受診、 胃カメラ入れてきた父さん。 担当してくれた消化器内科のお医者さん。 お若い先生です。 大丈夫かな....... 偏見ですが なんとな~く 若いお医者さんって 心許ない感じですが いざ胃カメラが始まると 手際が良…
おはようございます。 昨日の仕事場での出来事です。 80歳近くの男性の患者様のお部屋に行くと 熱心にテレビを観ておられます。 観ている番組はと言うと.... 勇気100倍! アンパンマン! えっ.............. の父さん。 何気に聞いてみました。 「アンパンマ…
おはようございます。 今日は11月最後の木曜日。 今週末は 休日出勤も控えているボチボチ親父。 日々日々 気持ちも身体も 省エネでいきたいところです。 あっ........... 誰もいない朝なのに 炬燵のスイッチ入ったままだ......... こちらも 省エネでお願いし…
おはようございます。 朝から キンキンに冷えてやがる~な朝です。 最近は 寒暖差アレルギーで 御鼻の水が コントロール不能状態の父さん。 (お食事中の方スイマセン........) 暖房が利いている室内と 寒さ厳しい外気との差で 父さんの鼻はブッ壊れてます。…
おはようございます。 今日の朝は 雨あがりですが 暖かい朝です。 今年は 暖冬傾向と天気予報。 ただ父さんの住んでいる地域は 年一程度で 大雪になるのがここ数年。 ブラックフライデーにあわせて 購入した スタッドレスタイヤが 早く着かないかな~ の朝で…
おはようございます。 昨日は勤労感謝の日で祝日。 ショッピングモールへ 嫁さんと二人、 買い物に出かけた父さん。 祝日にも関わらず 働く人達を見て、 自分は まだまだ恵まれているな~ なんて思ってしまい....... 父さんも 休日出勤や 年末年始などの 長…
おはようございます。 今日は朝から大雨です。 今現在は 関西地方がピーク、 御昼頃には 関東地方が大雨のピークのようです。 昨日 嫁さんのスマホに 小中学校から連絡メール。 朝の天気の様子で 登校の判断をしてくださいとのこと。 こういう時は 共働き夫…
おはようございます。 昨日は ○○委員会とよばれる会合に出席の父さん。 通常のリハビリ業務を 急いで終わらせ 夕方より出席です。 このような○○委員会。 病院組織の中には無数に存在しております。 法令上設置しないといけないものや こんな委員会あったんだ…
おはようございます。 昨日の仕事場でのことです。 月曜日に手術をして 火曜日からリハビリ初診の患者様の 担当になりました。 父さんが挨拶をした後、 間髪いれずに患者様、 父さんへ一言です。 「以前入院されてた○○さんから勧められて来ました」 「できれ…
おはようございます。 先週末は連休だった父さん。 予想通り、 昨日は 浦島太郎状態、 頭も身体もフリーズ状態での 出勤でした。 担当患者さんからも 「待ってたよ~」なんて言われ うれしいやら、 申し訳ないやらの月曜日。 今日からは しっかり仕事モード…
おはようございます。 昨日の職場での出来事です。 50代前半の女性の リハビリをしていた父さん。 普段から 入院生活や看護師さんの対応に 不満や不安を訴えておられましたが、 他の職員さんは 対応していないよう。 父さん1人で傾聴し リハビリをなんとか …
おはようございます。 吐き出す息が白い朝です。 外は真っ暗な早朝に 1人早起きして、 家事にウォーキング。 バタバタ 朝から動いていますが ミョーに孤独感を 感じてしまう父さんです。 住宅街の中に 灯りのついた家を見つけたり、 ラジオ番組のリスナー投…
おはようございます。 昨日の就寝前のことです。 次男君と プロ野球クライマックスシリーズを テレビで観戦していた父さん。 ソフトバンクホークスが 9回に勝ち越し点を入れた瞬間です。 「これで決まりだね」 な~んて次男君。 「そうだね」 の父さん。 寝…
おはようございます。 久しぶりに平日出勤前の ウォーキング再開父さん。 陽が早く昇る頃は あちらこちらにお仲間の姿。 しかし、 例年この時期になってくると ウォーキングをしているのは 父さんだけ、 ぼっちな感じです。 首からライトをぶら下げて 星空を…
おはようございます。 昨日の仕事場でのことです。 自分の認識と現場仕事での実際に相違があり。 部長医師をつかまえて 確認しましたが、 父さんの認識は間違っておらず一安心。 ただその後に チクリチクリと 医師よりお小言が...... こちらに 非があること…
おはようございます。 イッキに秋の空気がやってきました。 今日の朝は 部屋の中にいても薄ら寒い空気。 日課のウォーキングに出かけると、 長袖シャツ1枚では心もとない感じです。 季節の変わり目ですが 着るモノといえば、まだ夏服中心。 急いで 衣替えや…
おはようございます。 今日も早起き、午前4時前起床の父さん。 空は暗闇、肌寒い朝です。 首から照明ライトをぶら下げて、 ウォーキングへいざ出発! 毎度おなじみの ウォーキングコースですが 他にも走っている男性、 肌着の半袖Tシャツ、短パン姿のおじい…
おはようございます。 昨日は 阪神タイガースが優勝を決めましたね。 阪神ファンの方、 おめでとうございます。 父さんは 甲子園を目指した元野球小僧。 贔屓のプロ野球チームはないですが 職場で仲のいい職員さんは みんな阪神ファンばかり。 職場は 関西圏…
おはようございます。 今日も朝から ウォーキングへレッツゴーの父さん。 時刻は午前5時前後。 いつものウォーキングコースを歩いていると 父さんのかなり前の方を、 シルバーカーを押した おばあちゃまが歩いています。 珍しいな~ の父さんでしたが、 空…
おはようございます。 昨日のバスケットワールドカップ。 見事な逆転勝利の日本代表です。 終始リードされた展開でしたが、 試合の流れを変え、 大活躍したのが チーム最年長の比江島選手です。 是非是非、次も勝って オリンピック出場を決めて欲しいですね…
おはようございます。 当初は 平日朝更新が怪しいと思っていた 今週のキャンプブログ。 無事に最終回を迎えることができました。 お付き合い頂いた、読者様、ブロガーの皆様。 本当にありがとうございます。 父さんの就業前確認検査も今日が最終日。 今日も…
おはようございます。 今日は久しぶりに 朝ウォーキングに出かけた父さん。 先週末のキャンプ、週初めの台風、出勤時間の前倒しのため 朝ウォーキングはお久しぶりです。 朝の空気感は 秋の気配を感じます。 日中は暑さがまだまだ厳しいですが 少しづつ 季節…
おはようございます。 昨日は台風の中、 いつもより40分程早く出勤した父さん。 就業前確認検査、 抗原検査は陰性でした。 (夏休みで出勤していなかった父さんですから、当たり前ですが......) 金曜日まであと3回。 目的は不明ですが、 就業前検査を続け…
おはようございます。 父さんの仕事場、部署のコロナクラスター騒ぎも 終息方向です。 30名ほど職員がいる部署でありますが 今回は1/3程度、10名前後の感染者だったようです。 幸い、患者様の感染はなかったよう。 (というか、それらしい症例でも検査しませ…
おはようございます。 今日から新しい1週間の始まり、 月曜日です。 ここ数週間、 朝の空気が入れ替わった感があります。 日の出の時間も 少しずつ遅くなっており 父さんの起きる頃はまだ暗闇です。 朝の陽を浴びて、 セロトニンを出したい父さん。 今日も5…
おはようございます。 昨日の夕方は 嵐のようなお天気に。 台風の時よりも風が強く、雨も激しくです。 年々、 梅雨の印象が変わってきた父さん。 子供の頃は アジサイが咲いて、 シトシト雨が 続くような季節だったと思いますが 最近は災害級の雨風が コワい…
ついにその時がやってくる。 待ちに待った時だ........... 大半は家のローンの支払いに。 学習塾の夏期講習費用も高額で、 支払い期間も迫っている。 春先に買った靴はもう履けず、 成長の早い 子供達の靴の買い替えも。 夏休みに行く予定の2泊3日キャンプ。…
おはようございます。 今日は朝から土砂降りの雨です。 朝ウォーキングはできず、全身のストレッチで 置き換えです。 最近は 気象病なるフレーズも出てる世の中。 肩が凝るな~ なんて思いながら パソコンをポチポチ父さんです。 今日はお金のお話を1つ。 父…
おはようございます。 暑さに負けて、 部屋の窓を開けて 就寝した父さん家。 夜中に激しい雨音で眼を覚まし......... 午前3時頃、 雨に濡れないよう 各部屋の窓を閉めて回ってくれた嫁さん。 父さん、 手伝わずにすいませんの朝です。 今日は久しぶりに兄弟…
おはようございます。 今日は朝陽が眩しい朝です。 夕方からは雨予報。 貴重な晴れ間を 活かしたい今日の朝です。 今日は家庭菜園のご報告記事です。 以前お伝えした通り、 今年は久しぶりに家庭菜園を再開した父さんです。 botibotitousan.hatenablog.com b…