2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
おはようございます。 今日は 小晦日の朝、 月曜日の朝です。 世の中の雰囲気は お正月へまっしぐら。 明日明後日で 新しい1年の始まりです。 そんな 今日の月曜日。 ぼちぼちオヤジも 何かと納めにしようの日。 まずは これから出勤へ。 今年 最後の勤務に…
おはようございます。 今日は1週間の終わり、 金曜日です。 世間的には 仕事納めの日。 父さんの病院も 公の出先機関病院ですので 御多分に洩れず、 一応の仕事納めになりますが 現場の人間は シフト制で動いていますので、 あまり関係ないな~ が正直なとこ…
おはようございます。 小雨が降る朝、 いつもより暖かい朝です。 いつもより湿度も高め。 乾燥のせいで 口や鼻が カサカサ、カピカピでしたが 今朝はちょっと楽な感じです。 職場の病院では インフルエンザやコロナの方でごった返し。 入院している患者様で…
おはようございます。 そして 昨日に引き続き メリークリスマス! ここで 以前からの ぼちぼちオヤジの疑問..... クリスマスのお祝いって 結局、24日? はたまた25日? どちらなの? 家族で過ごすなら 25日のイメージ。 お若い方や 自分の若かりし頃を思い出…
おはようございます。 そして、 皆さん、 メリークリスマス! 今日は12月24日、 クリスマスイブの朝です。 ぼちぼち家では いつのまにか サンタの存在はイコール両親。 クリスマスプレゼントのリクエストも 現実的なモノに。 ワクワクドキドキして ミョーに…
おはようございます。 今日は 次男君の誕生日の朝、 1週間の始まりの 月曜日です。 今年は 次男君と相談し、 前日の日曜日にお祝いをし。 毎年、 クリスマスと立て続けなので それぞれでケーキを 用意していましたが 今年は一本化。 ケーキも誕生日だけにし…
はじまりは ホント 些細なキッカケです。 あからさまに 嫌悪な感じで 珍しく 直属の上司が コンタクトしてきました。 「あの~、人事考課の面談やりますか?」 元々、 やりますか?ではなく 病院全体のルールとして 管理者側がやるべきことなのですが..... …
おはようございます。 最近は 仕事場のハラスメントで 頭の中が かなりポンコツなぼちぼちオヤジ。 朝起床すると 間髪入れずに 仕事場のことが浮かんでは消えで 妄想・空想が暴走しています。 チックショー! 最後には このフレーズが 必ず浮かんできて。 元…
あ~ 冬らしくなってきたな..... 風が強いと 体感気温もさらに 冷たく感じる.... この時期は 機能性インナーに あったかダウンが 必須だな..... 冬が すっかり本格化した この時期は こんな心境の ぼちぼちオヤジ。 先日のことです。 家の車庫から 車を出そ…
おはようございます。 昨日のブログ記事。 御心配をかけてすいませんでした。 また ブクマコメントも頂き、 感謝、感謝、 ありがとうございます。 昨日は 嫁さんが仕事を休んでくれ、 近くのクリニックへ。 長男君は インフルエンザA型診断。 次男君は 検査…
おはようございます。 今日から 新しい 1週間の始まりです。 今週も ぼちぼち父さんのブログ、 よろしくお願いします の朝です。 すっかり冬らしく 厳しい冷え込みが 続いています。 ぼちぼち家でも 御多分に洩れず、 インフルエンザや風邪症状が 怪しい雰囲…
おはようございます。 今日は週末金曜日、 今週最後のブログ記事です。 今週は厄日だらけの ぼちぼちオヤジ。 ストレスフルな毎日、 久しぶりに 中途覚醒、早朝覚醒が 激しい感じでした。 原因は いつも通り、 現在進行形でハラスメントな職場。 直属の上司…
おはようございます。 今日は風が強く 寒~い朝です。 空気も乾燥し、 ウォーキングから帰ってくると 唇もカッサカッサです。 常々、 人って知らないうちに 口呼吸が優位になりやすのでは?が 持論のぼちぼち父さん。 気持ちが過緊張な時は 特に..... 今日も…
おはようございます。 今日も しっかり冷え込んでいる朝です。 職場では 通常、 この時期は 繁忙期なのですが 今年は ちょっと違った雰囲気。 病棟を見ても ガラガラな感じです。 その煽りを受けて、 窓際ぼちぼちさんも おヒマが過ぎています...... こんな…
おはようございます。 昨日のブログ記事。 ブロガーの皆さんのコメントに 感謝の気持ちがいっぱいの ぼちぼちオヤジです。 はてなのブロガーさんは 温かい気持ちの方が多く。 弱った自分に そっと手を差し伸べてくれる感じです。 いつもいつも 御迷惑ばかり…
おはようございます。 今週も ぼちぼち父さんのブログ、 営業開始です。 今日から1週間、 よろしくお願いします の朝です。 昨日の日曜日は 1日中、 家でゴロゴロのダメ親父デー。 次男君の 部活の公式試合がありましたが 送迎と応援は 嫁さんにお願いしまし…
おはようございます。 今日は まずは反省文から。 昨日、出勤して 受付事務さんのデスク、 パソコンを間借りしている際です。 突発的に感情、 怒りの気持ちが ワっ~と 湧き出てしまったぼちぼちオヤジ。 1人で プンプン怒ってしまい。 傍らにいた 医療事務…
おはようございます。 今日の朝方は とっても不思議体験をした ぼちぼちオヤジ。 皆さんは 経験したことがありますか? 以前 見たことがある夢の続きを、 再び夢で見ることって いい夢だったら 良かったのですが あまり 気分の良い夢ではなく。 わざわざ続編…
おはようございます。 助かります。 ホント 楽なんです..... なんのことかと言えば この暖かさ。 ブログを書いている 午前5時の気温、 12℃です。 例年ならば 氷点下でもおかしくない時期ですが 朝活のある ぼちぼちオヤジにとって 行動しやすい塩梅です。 こ…
おはようございます。 今朝のことです。 目を覚まし、リビングへ降りていく ぼちぼちオヤジ。 いつものように エアコンのスイッチを入れ、 炬燵にも..... な~んて思っていると あっ! 暖かい..... どうやら、 昨晩のリビング居残り組。 最後は 誰かはわかり…
おはようございます。 風は無くとも 放射冷却で キンキンに冷えこんでる朝です。 毎度毎度の朝ウォーキング。 月曜日の朝といっても 多少、気持ちに余裕のある時は 五感を刺激しながら歩きます。 歩く道程ばかりを見ずに ふと空を見上げ。 星空の光がキレイ…