ぼちぼち父さんのブログ

ほどよくやって、ほどよい父さん

お金がかかるからイヤ!

 

おはようございます。

やっぱり慣れません、

スマホ投稿

3日目の朝です。

 

いつもスマホから

ブログ投稿をしている人は

スゴイな〜の心境の

ぼちぼちオヤジ。

昨日、

在庫切れ、

欠品中だらけの

ネットショップの中から

ようやく、

今まで使っていたキーボードと

同じモノを見つけ、

発注です。

 

週末に数本

下書きをして、

平日の朝に追記、修正。

そのままブログ更新をする

スタイルのぼちぼちオヤジ。

 

そんなこんなで

来週は

ちょっとブログを

お休みさせて

頂くかもしれませんの朝です。

 

トホホ…

 

今日は

仕事場での

ちょっとしたトラブルのお話を

 

 

先日のことです。

父さんが担当している患者様で

中年の女性患者様が

いらっしゃいます。

 

原因不明で

身体の動きが悪くなり

父さんの病院へ受診。

精密検査入院となった患者様です。

 

手足が痺れたり、

チカラが入りにくくなったり。

最後は

歩くのもままならないように。

こんな症状を

引き起こしている原因を

まずは調べます。

 

脳から脊髄まで。

レントゲンやら血液検査。

MRIなども実施して、

ようやく

頸椎の神経が

圧迫されていることが解りました。

 

幸い、

父さんの病院は

週1回程、

脊椎専門の整形外科医師が

大学病院からやってきます。

この先生の受診を経て、

手術になりそうです。

 

身体の動きも

ままなっていない状態ですので

機能維持目的、

機能低下予防の為

父さんが病床まで出向き、

リハビリを行うのですが................

 

 

お金がかかるから、

あまり来てほしくない...................

 

 

先日

リハビリをして、

病室から

退室しようとしたところ

患者様より御要望です。

 

えっ.................

 

今の身体の状態は

なんとか車椅子に乗れる程度。

頚の手術も

済んではいませんので

今後、

悪化する恐れがあります。

そんな状態ですので

継続してリハビリをして頂くことを

説明しましたが...............

 

今まで

痛くてやだ~とか

しんどいからいやだ~なんて

人はいましたが

お金がかかるからいや.......なんて

言われたことが

あまり経験のない父さん。

 

なんとかかんとか

渋々、

リハビリを続けることを

了解して頂きましたが、

これから

どうなることやら……

 

 

またまた、

トホホ................