ぼちぼち父さんのブログ

ほどよくやって、ほどよい父さん

茄子の味噌汁と少年の主張

 

おはようございます。

今日はスッキリしない天気です。

日課のウォーキングの際は、雨降らず。

不思議と、歩く時間になると雨止んでくれます。

ウォーキング運なるものがあれば、

父さん、かなり運がいいと思います。

お天道様は父さんの味方です。

 

 

今日は子供の食事、好き嫌いのお話を一つ。

どこの子育て家庭においても、テーマとなるのでは??

 

子供達に栄養のバランス良く、好き嫌いなく食べてもらうか、です。

 

 

先日夕食のメニューに、茄子の味噌汁が出ました。

嫁さん、野菜ギライの子供達にいかに食べてもらうか、

思案しながら、御飯を作っています。

茄子の皮をわざわざ剥いて、小さく切り、

味噌汁の具として調理しておりました。

 

長男君、次男君も得意ではありませんが、なんとか完食。

あとは三男君だけです。

案の定、主菜以外は残ってます。

味噌汁はほぼ手をつけておりません。

 

そんな様子を見て、嫁さん。

「茄子はね、皮も剥いて柔らかいし、味も味噌汁の味だから食べて」と

お願いモードです。

 

その言葉を聞いた、三男君。

「ちょっと待って」

珍しく強い口調、

家族みんなの箸が止まりました。

三男君の主張、プレゼンテーション開始です。

 

「お母さん、いいですか?」

「キャベツの千切り...........食べれます」

「カレーに入った四角いジャガイモ.............食べれます」

「薄く切った人参...............食べれます」

「茄子の味噌汁.........」

 

「ごめんなさい」

 

結局、

「食べないのか~い」です。

 

茄子へのお断りを入れる際、

これは食べれる、食べてるアピールから入るところ、流石です。

味噌汁の茄子は、1つ食べてお許し頂いた三男くんでした。

 

 

ちなみに、食事後。

三男君に父さん聞いてみました。

「丸いジャガイモとか、厚めの人参でも食べれるの?」

 

すると三男君、

「無理です.......」

 

味だけではなく、

形や大きさも、食するには重要なファクターのようです。

 

中々、子供達の好き嫌いの克服は一筋縄ではいきませんね。

 

 

 

今日も父さん、いつもより早い出社です。

早起きの三文の徳は無い父さんですが、

みなさんにとっては、三文の徳がある一日でありますように