おはようございます。
昨日は春分の日。
季節は
春本番を迎えるはずが
台風並みの強風と
冷え込みのキツイ1日でした。
昨日は
ブログをアップしようと思っていましたが
気持ちも身体もスイッチ入らず。
おサボりをしてしまった
ぼちぼちオヤジ。
今日も
ミョーに月曜日気分な心境で
スッキリしませんが、
リスタートの木曜日です。
今日は
腕時計のお話を。
いつも仕事で使っている
父さんの腕時計。
北欧の(フィンランド?)メーカー
スント社の時計を使っています。
かれこれ
2~3年前に買った時計ですが
電池がよく切れます。
最寄りの時計店に
電池交換に持っていくのですが
大体、お店預かりの形になり、
電池交換をして
手元に届くまでに
1~2週間かかることが多く.................
う~ん、
不便.........
自分の健康管理も
気になるアラフィフ親父。
これなら
心拍測定機能や
睡眠の質を測定できる
充電式スマートウォッチにしようかな?
なんて思ったりもしていますが..........
今の自分の姿と重なる
電池のきれた腕時計。
腕時計と同じように
人間用の
電池交換ができればいいのにな~
と思う木曜日の朝です。