おはようございます。
最近は
雨続き、曇天の朝ばかりでしたが
今日は久しぶりに
お天気のいい朝です。
5時前にウォーキングへ出かけるのですが
自宅へ帰るころには
東の空はキレイな朝焼け。
ようやくです、ようやくです。
朝陽を
感じることができる朝が
いよいよやってきますね。
今日は
外食についてのお話を。
先日の
土曜日のことです。
長男君は中学校を卒業し、
クラスのみんなで打ち上げがてら
外食をするとのこと。
近所の焼き肉チェーン店へ行くとのことです。
「オレもね~。友達と飯に行きたいんだよね~」
どうやら次男君も
友達同士で
晩御飯を一緒に食べる約束をしたよう。
約束したお店は
長男君が打ち上げを行う
焼肉チェーン店です。
「いいな~。僕も焼肉食べたい......」
残された
三男君よりおねだりです。
三男君も行きたいよね~。
よし!
父さん、嫁さん、三男君三人で
焼き肉へ行こう!の父さんです。
しかし、
ここで問題発生です.........
「同じ店には来ないで!」
長男君、次男君、
それぞれからの要請です。
思春期を迎え
何かと家族との行動、家族を見られることに
気恥ずかしさがあるお年頃。
わからんではないですが.........
結局、
父さん、嫁さん、三男君。
長男君、次男君に気をつかい、
隣町の
同じ焼肉チェーン店で
外食することに。
家族みんな、
食べているモノは
ほぼ同じであろうですが、
一緒に食べてる人間、
お店は違う....
何かビミョー.................