おはようございます。
今日の朝も
狐の嫁入り、青空なのに雨降り模様です。
今日1日の天気予報は
雨予報。
暑さは少し
和らいでくれるかな?の朝です。
今日は昨日の出来事のお話を。
昨日は
月曜日と比べ、気持ちも身体もフラットに。
ウォーキングの際も
不思議な虹空を見ることができて
今日はラッキーだ!
なんて思い、出社しましたが...............
朝のカルテチェックをしていたところ、
あ~
やっぱりな........
の父さん。
担当していた患者様が
流行り病に感染、
陽性判定です。
前日より喉の不調を訴えておられ、
熱はないものの
そうじゃないかな~
と思っていました。
以前だったら、
「疑わしきは....」で
すぐに検査をしていましたが、
今の病院の方針は
事が起きてからの対応に
シフトチェンジしています。
せっかく退院も決まっていたのに......
トホホ........です。
その患者様と同室に
父さんが担当している患者様がもう一人います。
カルテをチェックしていると
検査対象、検査結果待ちになっています。
こちらの患者様も
近々退院予定でしたが................
検査の結果、陽性判定です。
昨日だけで
父さんの担当している患者様2人が
流行り病の陽性判定となってしまいました。
心境複雑な父さんです....
(父さんの正直な気持ち)
担当している患者様2人が陽性って、ショック.....
ていうことは、自分も防護しているけど危ないな........
自分が無症状陽性で、患者様にうつしていたんじゃ......
家に帰ったらどうしよう?週末はキャンプの予定もあるし.....
潜伏期もあるから、自分の体調は大丈夫かな.......
こんなことを
浮かんでは消え、浮かんでは消え。
おまけに担当病棟が閉鎖病棟になり、
完全防護服での業務。
汗の量がハンパなく、熱中症の手前な感じです。
他の患者様の対応も
いつも以上に気を使い.....な状況でした。
トホホ......×2
幸い父さん自身
今の今は
熱もなく、無症状ではあります。
世間的にも流行期に入っているよう。
読者に皆様、ブロガーの皆様。
また現在療養中の方々。
くれぐれも御自愛頂きますように
の朝です。
あ~
メンタル厳しい~