ぼちぼち父さんのブログ

ほどよくやって、ほどよい父さん

適度に入れるモノ

 

おはようございます。

まだまだ朝は寒い木曜日です。

 

今週の日曜日。

次男君の所属する

バスケクラブ主催のカップ戦、

公式大会があるようです。

 

元々

次男君の所属するバスケクラブは

創設3年目の御新規クラブ。

次男君は

クラブ立ち上げ時、

初代からのメンバーです。

 

最初は

紅白戦もできないチームだったな.....

 

今では

近隣の市外からの中学生も多く所属し、

この4月には

新しいメンバーも増え。

30人強のクラブチームへと。

 

日曜日の大会運営は

父母が中心となって行うよう。

チームキャプテン次男君の母、

ぼちぼち嫁さんも

大会準備に奮闘中です。

 

あっ............

 

ぼちぼちオヤジ、

日曜日は出勤...........

 

何もできなくて

ごめんなさい..............

 

 

正直、

気が向かない日曜日出勤。

特別、

御手当もでる訳でもなく、

使命感を持っている訳でもなく。

 

家族を

優先したいのにな........

 

こんな想いのぼちぼちオヤジ。

日本全国

こんな感じのお父さん連中は

いっぱいだろうな.....の朝です。

 

頑張れ!

ニッポンのお父さん!

 

 

そんなこんなで

今日のブログ記事。

その次男君のお話を。

 

4月から

新中学3年生の次男君。

今年は

高校受験の年です。

 

部活、

クラブチームでバスケをしている

次男君。

高校に進学してもバスケは

続けていきたいようです。

 

次男君の

ホンネとしては

バスケ強豪校の私立高校が

志望かもしれませんが

ぼちぼち家の

経済力ではとてもとても。

長男君も同様の理由で

公立校へ進学しましたので

通学しやすく、バスケ部がある公立校で.....

が実際のところです。

 

そんな中3次男君。

1学期の

中間テスト期間に入るようです。

高校進学の為の評価点は

1~2学期のテスト点数で決まるよう。

ここは勝負所の

始まりだと思いますが......

 

 

あのさ~

今年は高校受験だから

勉強頑張るわ~

適度に遊びもいれて・・・・

 

 

あのさ~

中間テストが近いから

テスト期間前に

適度に遊んでおくわ・・・・

 

 

あのさ~

テスト期間は

今まで以上に勉強しないと

いい点が取れないから

集中するためにも

今のうちに遊んでおくわ・・・・

 

 

うん?

 

 

なんか違和感............

 

結局、

勉強するのか?

遊びにいくのか?

 

あまり

深く考えず、突っ込まず。

このまま

そ~っとしておきます......