ぼちぼち父さんのブログ

ほどよくやって、ほどよい父さん

かわいい子に旅をさせてもいいものか?

 

おはようございます。

今日の朝方は

とっても不思議体験をした

ぼちぼちオヤジ。

 

皆さんは

経験したことがありますか?

 

以前

見たことがある夢の続きを、

再び夢で見ることって

 

いい夢だったら

良かったのですが

あまり

気分の良い夢ではなく。

わざわざ続編を

流さなくても結構です!

な感じですが

今日の朝方、

悪夢の続編、上映でした。

 

 

今の

パワハラ環境になって

かれこれ10年弱。

そこから始まった

夢見るオヤジ状態。

ただの睡眠障害

メンタルの不安定さから来る

睡眠の浅さですが

今日はちょっと不思議体験だったな~

の朝です。

 

内容は

ちょっとショッキングなので

秘密にしておきます.......

 

 

話は変わって、

ブログ記事。

今日と明日の2日間、

クリスマスについてのお話を

したいと思います。

 

 

こんな

前書きから始まると

 

おっ、

この間言っていた

長男君の続報か....

 

botibotitousan.hatenablog.com

 

 

なんて思う方が

若干はいらっしゃるかなとは思いますが.....

 

すいません....

 

三男君の

クリスマスのお話です。

 

 

いつもはウチで

1人遊びばかりの三男君ですが

たま~に仲良く遊んでくれる

同級生がいます。

 

botibotitousan.hatenablog.com

 

そんな三男君とお友達。

クリスマスに一緒に遊んで、

お祝いしようと計画しているようです。

 

 

冬休みに入った

12月24日。

 

まずは自転車に乗って、

子供達だけで

近くのショッピングモールへ。

おもちゃ屋さんでのウィンドショッピング、

ゲームセンターで遊ぶよう。

そこから

再び自転車に跨り、

モール近くにある

モスバーガーで昼食を。

お腹を満たした後は

家に戻り

子供達だけで

お菓子クリスマスパーティーをする

計画です。

 

初めに

話を聞いた際は

「おっ、いいじゃないですか~」

の父さんでしたが、

よくよく考えると

いろいろ問題が.......

 

そもそも

小学生達だけで大丈夫?

平日ですから

親や大人達の目が届かず、

ホントに大丈夫かな?

 

スマホなどを

持っている子がおらず。

連絡ツールがないから、

緊急時は

どうやって

連絡をとればいいのかな?

 

はたまた

無事に帰宅した後、

お菓子パーティーの会場となる

家はどこ?

 

ま、まさかっ.....

ぼちぼち家???

 

 

こんな考え、気持ちが

頭の中に浮かんでは、消え……

不安不確定要素満載です!

 

 

子供達の

自主性も大事にしたいけど.......

できることと

できないこともあるし........

 

 

う~ん

どうすればいいかな...........