おはようございます。
今日も気持ちのいい朝です。
学校では文化祭や運動会シーズンのよう。
学校行事も平時に戻ってきたようです。
今日は我が家の焼肉事情のお話を。
父さん家、
コロナが大人しくなった際は
外食に出かけます。
メニューはだいたい回転寿司か焼肉。
ごくたまにラーメン屋さんぐらいです。
要は子供達が行きたいところです。
父さん実は、
焼肉は若い頃から、あまり箸が進みません。
子供の頃の、父さんの父さんの影響です。
父さんの父さんは大の偏食。
晩御飯のおかずはというと、
焼き魚のサバ、次の日は家焼肉、その次の日は焼きサバ、その次の日は家焼肉......
このローテンションです。
焼肉とサバは
もう、飽き飽き父さんです。
ただ子供達にとっては
「焼肉ヤッター」ですので、外食での焼肉は楽しいようです。
父さん家が行く焼き肉店、
子供達のために御飯が先に届きます。
3人兄弟、焼き肉のたれを御飯へin。
周りの席の美味しそうな香りと焼肉のたれで
御飯を食べてしまい、1/2満腹です。
そのあとは..........
タンが届きます。
タン食べます。
タン追加します。
タン食べます。
お腹いっぱい、ごちそうさまでした~です。
色々肉の種類があるのに......
結局、他に注文してあった、
カルビやハラミなどは父さんと母さんが
「もう、無理、無理って」いいながら食べる始末。
常々、注文する肉をタンのみにすることも考えますが、
周りの目を気にしてできない、小心者の父さんです。
3人兄弟、
美味しそうな匂い、米、たれ、タンで、
焼肉完結です。
外食で焼き肉屋に行く意義を考えてしまう、
爽やかな朝の父さんでした
週末時間。
ランチやディナーに出かけて
美味しい、楽しい時間を
過ごせますように