おはようございます。
今年は梅雨入りが早いそうです。
父さんの住んでいる所も今日は雨予報です。
スッキリしないですが、ボチボチ生きたいところです。
朝から、三男君と嫁さんがキッチンでお話中です。
身支度している父さんの耳にも入ってきました......
「ねえ、ねえ、お母さん」(三男君)
「な~に?」(ママ)
「僕の好きな漫画、あるでしょ?」(三男君)
「三男君の好きな、あれね」(ママ)
「あの漫画の表紙って誰が書いているか、知ってる?」(三男君)
「誰が書いているの?」(ママ)
「40歳のおじいちゃんだよ」(三男君)
「え~、ガビ~ン、ショック!」(心の中父さん)
「三男君から見ると、40歳代はおじいちゃんか~」(心の中父さん)
たしかに、自分が子供の頃って、
30代~40代の男の人はすごく大人、老けて見えてたような気がします。
気がつけば、自分がそんな大人側になっている。。。
今、9歳の三男君から見れば、アラフィフ父さんは
おじいちゃんに見えるのか???
会話の最後に父さんを見ながら、嫁さん一言.......
「40歳はおじいちゃんじゃないよ、おじさんよ」
フォローのつもりですが、父さんにとって追撃の一撃。
おじさんと言われてもなぁ.......
トホホ.......です。
スッキリしない天気、五月病に負けないよう、
皆さんにとって、良い一日でありますように